- 現代日本の社会政策
-
- 価格
- 3,520円(本体3,200円+税)
- 発行年月
- 2007年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784623048496
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 60歳からの知っておくべき経済学
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年05月発売】
- 『資本論』と現代世界
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年09月発売】
- 経営情報学入門 新訂
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年03月発売】
- サクッとわかるビジネス教養 行動経済学
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2021年03月発売】



























[BOOKデータベースより]
国民各層の要求に応える社会政策はいかにあるべきか―。労働と生活、福祉とのバランスをとりながら「社会政策」とは何か、という点を、全体を通じて明らかにするテキスト。従来の社会政策論のテキストにあった一般的な歴史的叙述は避け、日本の社会政策をめぐる基本的論点、現状と課題をわかりやすく解説した。
総論 現代日本の経済・社会状況と社会政策の課題(進行する規制緩和と格差拡大;空洞化する社会保障・社会福祉と社会政策の課題)
第1部 暮らしと社会政策(生活問題の構造と社会政策;高齢者の生活と公的年金制度の課題;医療保障制度の現状と今後の課題;介護保険制度の現状と課題―ケアマネージャーに焦点をあてて;現代の貧困と公的扶助制度)
第2部 仕事と社会政策(雇用環境の変化と労働時間問題;雇用・労働市場の流動化と非正規労働問題;女性雇用の拡大と雇用平等政策;ポスト成長期型労使関係の展開と労働組合)
第3部 新たな社会政策の領域(雇用社会の変容と多様な働き方;家族の変容と子育て支援―男女共同参画の視角より;分権化時代の地域福祉政策)