この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 哲学史入門 4
-
価格:1,265円(本体1,150円+税)
【2025年09月発売】
- ドゥルーズの哲学原理
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2025年09月発売】
- 哲学史入門 3
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2024年06月発売】
- 哲学史入門 2
-
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2024年05月発売】
- ロシア共産主義の歴史と意味
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年10月発売】
[BOOKデータベースより]
20世紀、哲学に何が起こったのか。
総論 科学の世紀と哲学
[日販商品データベースより]自然科学の哲学
フレーゲ
ラッセル
数学基礎論の展開とその哲学
ウィトゲンシュタイン
ウィーン学団とカルナップ
科学哲学
エピステモロジー
日常言語の哲学―分析哲学1
クワインとクワイン以後―分析哲学2
20世紀、哲学に何が起こったのか。古代から現代に至る西洋哲学の歴史を概観し、その全体像を描き出す日本初のシリーズ、刊行開始。本巻には、フレーゲ、ラッセル、ウィトゲンシュタイン、クワインらを収録。〈受賞情報〉毎日出版文化賞特別賞(第62回)