- 火のある暮らしのはじめ方
-
七輪、囲炉裏、ペレットストーブ、ピザ窯など
農山漁村文化協会
日本の森林を育てる薪炭利用キャンペーン実行委員会- 価格
- 1,572円(本体1,429円+税)
- 発行年月
- 2007年03月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784540063510
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 間取りの模範解答
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年08月発売】
- チョコレート検定公式テキスト 2025年版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年01月発売】
- 地元の食通が薦める 天下の台所・大阪が誇る名店
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年04月発売】
- サプリメント図鑑
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年04月発売】
- 子育てのあるある「困った!」を解決する本
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年04月発売】
[BOOKデータベースより]
暖炉や薪ストーブの前には、知らず知らず人が集まってきます。竃や七輪、薪窯で調理された料理は、だれもが美味しいと感じます。ただの燃料である以上の魅力が、薪炭にはあるのです。この本では、薪炭による「火のある暮らし」をさまざまな形で実践されている方に、その魅力を語っていただきました。
火のある暮らしの基礎知識
[日販商品データベースより]調理と火(竃;七輪 ほか)
暖房と火(火鉢;薪ストーブ ほか)
文化と火(火祭り;茶の湯炭 ほか)
薪炭による「火のある暮らし」のために(燃料;道具・機器 ほか)
暖炉や薪ストーブの前には人が集まり、竃や七輪で調理された料理は誰もが美味しいと感じる…。ただの燃料以上の魅力がある薪炭。そんな薪炭による「火のある暮らし」の魅力を、実践している人々を通して紹介する。