ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
かもがわブックレット 164
かもがわ出版 浦野東洋一
点
第1章 教育の目的と立憲主義(なぜ「改正」されたのか―二一世紀の国家戦略;立憲主義と教育目標の法定化)第2章 今こそ子どもの権利保障と機会均等の実現を(教育の機会均等原則はどう変わろうとしているのか;学校教育(義務教育)制度のゆくえ ほか)第3章 「開かれた学校づくり」を今こそ(改定教育基本法に立ち向かう;学校とはどういうところか ほか)第4章 教育行政と教育振興基本計画を国民の手に(改正のねらいとその捉え方;国家の教育支配は許されない ほか)
改定教育基本法とどう向き合うか。公教育を守り、発展させる取り組みをどう構築していくか。憲法と子どもの権利条約、教育判例や優れた教育実践の視点で、改定教育基本法を読み直し、教育運動に新たな展望を与える。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
太田基之
価格:763円(本体694円+税)
【2016年01月発売】
高橋誠(教育学)
価格:1,324円(本体1,204円+税)
【1992年04月発売】
ハンナ・アーレント カルル・ヤスペルス ロッテ・ケーラー
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2004年09月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
第1章 教育の目的と立憲主義(なぜ「改正」されたのか―二一世紀の国家戦略;立憲主義と教育目標の法定化)
[日販商品データベースより]第2章 今こそ子どもの権利保障と機会均等の実現を(教育の機会均等原則はどう変わろうとしているのか;学校教育(義務教育)制度のゆくえ ほか)
第3章 「開かれた学校づくり」を今こそ(改定教育基本法に立ち向かう;学校とはどういうところか ほか)
第4章 教育行政と教育振興基本計画を国民の手に(改正のねらいとその捉え方;国家の教育支配は許されない ほか)
改定教育基本法とどう向き合うか。公教育を守り、発展させる取り組みをどう構築していくか。憲法と子どもの権利条約、教育判例や優れた教育実践の視点で、改定教育基本法を読み直し、教育運動に新たな展望を与える。