この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 統計力学の基礎 1
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年09月発売】
- 熱力学の基礎 1 第2版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2021年03月発売】
- 量子論の基礎 新版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2004年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年09月発売】
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2021年03月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2004年04月発売】
[BOOKデータベースより]
歴史的な発展を追って理論を組み立てていく類書と異なり、美しく再構成した理論を提示。相加変数を基本的な変数にとることにより、温度を基本的な変数にして議論をする類書とは異なり、相転移があっても破綻しない堅固な論理構成。単純系だけでなく複合系にも適用できる一般的な原理を提示。さまざまな熱力学関数を結びつけているルジャンドル変換を、1章を割いて詳しく解説。既習者の多くが苦手とする一次相転移もきちんと解説。
熱力学の紹介と下準備
[日販商品データベースより]「要請」を理解するための事項
熱力学の基本的要請
エントロピーの性質
示強変数
仕事と熱―簡単な例
準静的過程における一般の仕事と熱
2つの系の間の平衡
エントロピー増大則
熱と仕事の変換
ルジャンドル変換
他の表示への変換
大きな系・小さな系
熱力学的安定性
相転移
統計力学・場の量子論などとの関係
物理学の骨格をなす理論体系でありながら、量子論や統計力学に比べて、格段に難しい論理構造をもっている熱力学。この熱力学を再構成し、簡潔で美しく普遍的な理論として提示する新しいタイプの入門書。