
- 在庫状況:品切れのためご注文いただけません
- 京都の平熱
-
哲学者の都市案内
講談社
鷲田清一
- 価格
- 1,870円(本体1,700円+税)
- 発行年月
- 2007年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784062138123


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
京都の平熱
-
鷲田清一
価格:1,331円(本体1,210円+税)
【2013年04月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
古い寺社は多いが歴史意識は薄い。自然そのものより技巧・虚構に親しむ。けったいなもんオモロイもんを好み、町々に三奇人がいる。「あっち」の世界への孔がいっぱいの「きょうと」のからくり。
東へ(京都駅に降り立つ;ラーメン文化 ほか)
[日販商品データベースより]北へ(清水の坂;京都は「古都」か? ほか)
西へ(下鴨―ここにも奇人伝説が;京都人のきわもの好き、新しもん好き ほか)
南へ(京の縦軸;生活世界の神仏たち ほか)
終着駅へ(旅の終わり;京都だけの問題ではない ほか)
観光ではわからない街の襞。名所・旧跡は多いが歴史意識は薄い。自然そのものより技巧・虚構に親しむ。オモロイものを好み、町々に3奇人がいる。「あっち」の世界への孔がいっぱいの古都と気質のからくり。