ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
音楽之友社 千葉優子
点
私たちの耳はいつから日本の伝統音楽を異質なものと感じ、西洋音楽を快いものとして聴くようになったのだろう。明治以降、西洋音楽との出会いと葛藤のなかで、私たちの音楽的感性が変容してゆくさまを実証的に跡づけた、もうひとつの「近代日本音楽史」。
第1章 ドレミがやってきた―音楽文化の覇権と伝播第2章 音楽の二重構造第3章 日本文化は改良すべきもの―音楽取調掛と東京音楽学校第4章 都々逸から『カチューシャの唄』へ―ヨナ抜き音階の浸透第5章 童謡にみる和洋の融合―明治から大正へ第6章 居留地が生んだ二人の天才―山田耕筰と宮城道雄第7章 「改良」から「新」へ
私たちはいつから日本の伝統音楽を異質なものと感じ、西洋音楽を快いものとして聴くようになったのか。西洋音楽との出会いと葛藤の中で、私たちの音楽的感性が変容していく過程を辿る、もうひとつの近代日本音楽史。〈受賞情報〉ヨゼフ・ロゲンドルフ賞(第23回)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
ヨハン・ダーヴィト・ハイニヘン 久保田慶一 小沢優子
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2022年01月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
カミツキレイニー ツカハラミノリ LAM
価格:770円(本体700円+税)
【2025年08月発売】
朝倉かすみ
価格:618円(本体562円+税)
【2012年07月発売】
せうかなめ 竹町 トマリ
価格:715円(本体650円+税)
【2023年11月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
私たちの耳はいつから日本の伝統音楽を異質なものと感じ、西洋音楽を快いものとして聴くようになったのだろう。明治以降、西洋音楽との出会いと葛藤のなかで、私たちの音楽的感性が変容してゆくさまを実証的に跡づけた、もうひとつの「近代日本音楽史」。
第1章 ドレミがやってきた―音楽文化の覇権と伝播
[日販商品データベースより]第2章 音楽の二重構造
第3章 日本文化は改良すべきもの―音楽取調掛と東京音楽学校
第4章 都々逸から『カチューシャの唄』へ―ヨナ抜き音階の浸透
第5章 童謡にみる和洋の融合―明治から大正へ
第6章 居留地が生んだ二人の天才―山田耕筰と宮城道雄
第7章 「改良」から「新」へ
私たちはいつから日本の伝統音楽を異質なものと感じ、西洋音楽を快いものとして聴くようになったのか。西洋音楽との出会いと葛藤の中で、私たちの音楽的感性が変容していく過程を辿る、もうひとつの近代日本音楽史。〈受賞情報〉ヨゼフ・ロゲンドルフ賞(第23回)