ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
セカンドライフからモバゲータウンまでグーグルを超えるウェブの新潮流 ソフトバンク新書 034
SBクリエイティブ 湯川鶴章
世界から1億5000万人のユーザーが集まる「マイスペース」。300万人が暮らす3D仮想空間「セカンドライフ」。映像革命を呼んだ「ユーチューブ」。人間同士をつなぐこれらのコミュニティこそが真のメディアである。普通の人々が集い、共有する自己表現メディアは何を生み出しつつあるのだろうか?参加型メディア時代の到来を叫ぶ著者が次世代ウェブの本質に迫る。
序章 「表現」そして「つながり」のメディア(ソーシャルメディアの時代;ウェブ2.0からソーシャルメディアへ ほか)第1章 進化するソーシャルメディア(1億5000万人のSNS;「友達」に向けて音楽配信 ほか)第2章 「動画共有」はソーシャルメディアのインフラになるか(一人ひとりが放送局;ユーチューブの真骨頂は「共有」にあり ほか)第3章 セカンドライフという衝撃(全豪オープンテニスに参戦!?;リアルな体験、リアルを超えた体験 ほか)第4章 爆発するクリエイティビティ(逆からの未来予測;あなどれない「弱いニーズ」 ほか)第5章 グーグルvsソーシャルメディア(EPIC2014が示唆するグーグルの驚威;グーグルは神になるのか?/グーグルとの戦い方 ほか)
マイスペース、ユーチューブ、セカンドライフ…。普通の人々が集い、共有する自己表現メディアは何を生み出しつつあるのだろうか。参加型メディア時代の到来を叫ぶ著者が、次世代ウェブの本質に迫る。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
西真由
価格:2,948円(本体2,680円+税)
【2005年08月発売】
広松恒彦 山口和子(情報処理)
価格:2,649円(本体2,408円+税)
【1988年10月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
世界から1億5000万人のユーザーが集まる「マイスペース」。300万人が暮らす3D仮想空間「セカンドライフ」。映像革命を呼んだ「ユーチューブ」。人間同士をつなぐこれらのコミュニティこそが真のメディアである。普通の人々が集い、共有する自己表現メディアは何を生み出しつつあるのだろうか?参加型メディア時代の到来を叫ぶ著者が次世代ウェブの本質に迫る。
序章 「表現」そして「つながり」のメディア(ソーシャルメディアの時代;ウェブ2.0からソーシャルメディアへ ほか)
[日販商品データベースより]第1章 進化するソーシャルメディア(1億5000万人のSNS;「友達」に向けて音楽配信 ほか)
第2章 「動画共有」はソーシャルメディアのインフラになるか(一人ひとりが放送局;ユーチューブの真骨頂は「共有」にあり ほか)
第3章 セカンドライフという衝撃(全豪オープンテニスに参戦!?;リアルな体験、リアルを超えた体験 ほか)
第4章 爆発するクリエイティビティ(逆からの未来予測;あなどれない「弱いニーズ」 ほか)
第5章 グーグルvsソーシャルメディア(EPIC2014が示唆するグーグルの驚威;グーグルは神になるのか?/グーグルとの戦い方 ほか)
マイスペース、ユーチューブ、セカンドライフ…。普通の人々が集い、共有する自己表現メディアは何を生み出しつつあるのだろうか。参加型メディア時代の到来を叫ぶ著者が、次世代ウェブの本質に迫る。