- 好き!嫌い!アジア
-
駐在員が見た素顔の国々
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2007年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784921140663
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- わたしは、不法移民
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年06月発売】
- マイナーな感情
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年10月発売】
- パーリアとしてのユダヤ人
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【1989年11月発売】
[BOOKデータベースより]
駐在商社マンが本音で書いた!魅惑のアジア。人々の個性が多様で、考え方や思考も国によって大きく異なるアジアの国々を理解するための最適エッセイ。
ミャンマーという国「ミャンマー」―最悪の大使館と悲劇の現在
華人の経済力「東南アジア全般・フィリピン」―東南アジア華人/華僑の実態とは
バックパッカー天国「タイ」―バンコクの伝説の貧乏日本人旅行者の宿
韓国に思う「韓国」―反日と強烈な民族意識
アジアの英語力と日本語力診断「アジア全般・シンガポール・台湾等」―どの国の国民が一番英語が上手?
タイあれこれ「タイ」―タイのおもしろい話。微笑みの国って本当?
癒しの国ラオス「ラオス」―超小粒な首都と世界遺産の街
辛口インド批評「インド」―インドは賛否両論だ
駐在員妻天国「タイ・インドネシア等」―海外で一番生活をエンジョイしているのは駐在員妻?
日本人のルーツ?ブータン「ブータン」―日本とそっくりのブータン・レポート
変な街ペナン「マレーシア」―何でここがリゾートなの?
中国雑感「中国」―都市の画一化と急速な観光化
アジアと日本「アジア全般・台湾」―親日国と日本ブーム