この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- レズビアン雑誌資料集成第3回配本(全2巻セット)
-
価格:50,600円(本体46,000円+税)
【2024年10月発売】
- パートナーシップ・生活と制度 増補改訂版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2016年09月発売】
- 時間意識の近代
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2006年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:50,600円(本体46,000円+税)
【2024年10月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2016年09月発売】
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2006年10月発売】
[BOOKデータベースより]
社会学とはどのような学問か
[日販商品データベースより]社会学の誕生と成立
社会学の発展
現代の社会学
行為と集団の基礎概念
構造と変動の基礎概念
家族とジェンダー
少子化と高齢化
都市化と地域社会
職業と組織
産業化と環境問題
大衆化と情報化
グローバリゼーションとエスニシティ
逸脱と社会問題
社会的不平等と福祉国家
社会調査
社会学の意義、歴史、基礎概念を概観したのち、高齢化、ジェンダー、環境問題、情報化、
エスニシティ、逸脱行動、福祉問題等、現代社会のさまざまな領域に関する
知見や研究方法を紹介している。
体系的、網羅的に社会学の基礎を学べるよう配慮。社会学の入門テキストとして最適な一冊。
【執筆者】
星野 潔(序章、第8章、第9章、第12章)、山本 功(第1章)、藤川千歳(第2章)、
田邉 浩(第3章)、田端章明(第4章)、種村 剛(第5章)、杉浦郁子(第6章)、
亀山聖未(第7章)、石垣尚志(第10章)、苫米地伸(第11章)、中村裕美子(第13章)、
鍋山祥子(第14章)、飯島賢志(第15章)