この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ピアノ演奏芸術
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2003年06月発売】
- ピアニストへの基礎
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【1990年08月発売】
- おはなしクラシック 3
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2015年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2003年06月発売】
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【1990年08月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2015年09月発売】
[BOOKデータベースより]
素晴らしい弟子たちを育てたモスクワ音楽院教授ゲンリッヒ・ネイガウスの、示唆に富んだピアノ講義録。そして人間ネイガウスの実像に触れる逸話集。学生たちを愛し、また生徒たちからも熱狂的に愛された名教授の演奏芸術に近づく、ピアノ・レスナー、音楽ファンにささげる本。
第1部 ゲンリッヒ・ネイガウスのレッスン(ネイガウス金言集;音楽とはなにか;演奏するということ;ベートーヴェンに関するセミナー;ベートーヴェンのソナタその内容と形式について―ベートーヴェンの「ピアノ・ソナタ第12番」公開レッスンの速記による ほか)
[日販商品データベースより]第2部 回想のネイガウス(幻いころの想い出;キエフの出会い;スヴェルドロフスクの流刑時代とその後;ネイガウスと小説家パステルナーク;ネイガウスとリヒテル、そしてギレリス ほか)
素晴らしい弟子たちを育てたモスクワ音楽院教授ゲンリッヒ・ネイガウスの講義録。そして人間ネイガウスの実像に触れる逸話集。ピアノや音楽の本質を説き、ロシア・ピアニズムを知る資料のひとつとして貴重な1冊。