2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
NETFLIXシリーズ イクサガミ 11月13日配信スタート
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
「いま」を読む

消費至上主義の帰趨
心の危機と臨床の知 9

人文書院
川田都樹子 

価格
2,750円(本体2,500円+税)
発行年月
2007年02月
判型
A5
ISBN
9784409340332

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

戦後日本の学歴社会、効率主義は結局私たちになにをもたらしたのか。消費文化とは、必ずしも豊かさ、幸福感だけに結びつくものではなく、消尽や破壊の欲望とも結びついたものである。いま、私たちはこうして消費活動の中にただとりこまれていくしかないのだろうか。こうした消費プロセスに対して、芸術をはじめとする「創造」活動のなかに抵抗線を探ることは可能であろうか?気鋭の美学研究者、建築評論家、心理療法家、精神科医などが領域をこえて自由に論じ合う。

第1部 見すえる(消費とカタストロフィ;市場競争原理と臨床心理学;タナトスの股肱―現代日本における超自我のはたらきについて)
第2部 生きる(アーティスト・イン・レジデンスが示すもの―資本中心主義とアート;青少年支援のベースステーション―「自己/他者」「決定」「責任」をキーワードに;統合失調症の人のささやかな消費;応用芸術学としての美術企画―「岐阜おおがきビエンナーレ2006」を回顧して)
第3部 たどる(「ポップ」で「キッチュ」で「クール」なアート?―消費文化とアートの一つのエピソードとして;ブランディング戦略とアイデンティティ―グローバリゼーションが日本にもたらしたもの;子どもの世話と生業・生活(いのちき)での夫婦役割のステレオタイプとその交換―戦前・戦後炭鉱労働者を例に;トラウマと「いま」―賠償と秘密の行方)

[日販商品データベースより]

本書は、同じく心の危機と臨床の知のシリーズ第9巻にあたる。戦後の日本の学歴社会、効率主義は結局私たちになにをもたらしたのか。消費文化とは、必ずしも豊かさ、幸福感だけに結びつくものではなく、消尽や破壊の欲望とも結びついたものである。たとえば、教育現場では、その「効率主義」に子供たちが押しつぶされており心理療法の現場で表面化する事態は数多い。さらに本来消費主義とは無縁にみえるような、心理療法そのものまでがマクドナルドの商品のようになっている。私たちはただただこうした消費活動の中にとりこまれていくしかないのだろうか。こうした消費プロセスに対して、芸術をはじめとする「創造」活動のなかに抵抗線を探ることは可能であろうか?「市場競争主義と臨床心理学」「青少年支援のベースステーション」「トラウマと「いま」」「消費とカタストロフィ」など美学研究者、心理療法家、精神科医、建築評論家が領域をこえた立場から論じる。

執筆者 飯島洋一/大森与利子/笹岡敬/田中俊英/谷本尚子/西欣也/羽下大信/森茂起/山口直彦/吉岡洋/川田都樹子

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ことばとアイデンティティ

ことばとアイデンティティ

小野原信善  大原始子 

価格:2,530円(本体2,300円+税)

【2004年12月発売】

性と愛の脳科学

性と愛の脳科学

ラリー・ヤング  ブライアン・アレグザンダー  坪子理美 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2015年12月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 神道と東アジアの世界

    神道と東アジアの世界

    上田正昭 

    価格:1,708円(本体1,553円+税)

    【1996年06月発売】

  • 鏡と仮面

    鏡と仮面

    アンセルム・L.シュトラウス  片桐雅隆 

    価格:2,420円(本体2,200円+税)

    【2001年03月発売】

  • わたしらしいやさしい時間、かわいい暮らし。

    わたしらしいやさしい時間、かわいい暮らし。

    Points de tricot 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2006年09月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント