- 魚はなぜ群れで泳ぐか
-
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2007年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784469213096
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 桜鱒はなぜ「ヤマメとサクラマス」になったのか 釣り人が知りたい謎を解き明かす
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年03月発売】
- 水族館の通になる
-
価格:825円(本体750円+税)
【2005年05月発売】
- 中村元の全国水族館ガイド125
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2019年06月発売】
[BOOKデータベースより]
水の中で味とにおいは区別できるのか?ブリとアジ、視力がいいのはどちら?釣られた魚のストレスはどれくらい?魚たちの「行動」と「心」を知るための一冊。
1 魚はどうして群れを作るのか
[日販商品データベースより]2 魚の感じる世界
3 魚の学習
4 魚の泳ぎ方
5 魚とストレス
6 釣りのはなし
魚の群れ行動に始まり、感覚の生理学、遊泳行動、学習行動、そしてストレスの問題や釣りの話題を取り上げ、写真や図を交えてわかりやすく解説する。魚たちの「行動」と「心」を知るための1冊。