この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- リーダーの気くばり
-
価格:1,738円(本体1,580円+税)
【2023年11月発売】
- 優秀なプレーヤーは、なぜ優秀なマネージャーになれないのか?
-
価格:1,518円(本体1,380円+税)
【2015年03月発売】
- 共感されるリーダーの声の作り方・話し方
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年11月発売】
- AI分析でわかったトップ5%リーダーの習慣
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年08月発売】
- Moonshot
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年06月発売】
[BOOKデータベースより]
毎日がワクワクする。疲労しても疲弊しない。そんな組織にしてますか?
序章 社員の「成長スイッチ」をONにするリーダーとは(真の「リーダーシップ」を発揮する人;「志」を覚醒させ共有させる人 ほか)
[日販商品データベースより]第1章 「仕事」にタフになるためのヒント(「忙しさ」をマネジメントする;凹まない ほか)
第2章 「組織・人事マネジメント」にタフになるためのヒント(過去の方法論に頼らない;「Organic Growth」実現の条件 ほか)
第3章 「人事」にタフになるためのヒント(「人間」というものを深く知る;選択を「可視化」する習慣を身につける ほか)
リーダーとして何事にもタフになる。その条件とは。気鋭の人事コンサルタントが、自身の提起するリーダー像について述べた上で、仕事、組織・人事マネジメント、人事の3つの面でタフな人になるためのヒントを示す。