- 法隆寺は移築された 新装
-
大宰府から斑鳩へ
新泉社
米田良三
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2007年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784787706034

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
孝謙天皇・称徳天皇御伝
-
米田達郎
米田雄介
価格:7,150円(本体6,500円+税)
【2025年02月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
法隆寺の「昭和の解体修理工事報告書」『西院資材帳』などを建築の視点から詳細に検討し、法隆寺西院伽藍の金堂・五重塔・中門などが九州大宰府から移築されたものであると論じる。
第1部 法隆寺の封印を解く(解体修理工事報告書の内容;解体修理工事報告書の三つの事実)
[日販商品データベースより]第2部 日本文化の華・観世音寺の運命(観世音寺はいつ、だれが造ったか;その後の観世音寺)
第3部 日本の原風景・〓(たい)国の姿(〓(たい)国とはどのような国か;考古学的成果の再検討 ほか)
第4部 日本の天才・上宮王の業績(法隆寺の仏像;創建観世音寺金堂の仏像 ほか)
法隆寺の「昭和の解体修理工事報告書」「西院資材帳」などを建築の視点から詳細に検討し、法隆寺西院伽藍の金堂・五重塔・中門などが九州大宰府から移築されたものであると論じる。図版や資料を多数掲載する。