- 人間尊重の心理学 新版
-
わが人生と思想を語る
A way of being.- 価格
- 3,850円(本体3,500円+税)
- 発行年月
- 2007年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784422113890
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 名画のなかの猫 新装版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年11月発売】
- 世界は認知バイアスが動かしている
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年03月発売】
- 世界をつくった6つの革命の物語
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年02月発売】
- ビジュアル最新版 バレエ・ヒストリー
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年12月発売】
- ひと目でわかる六法入門 第3版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年04月発売】





























[BOOKデータベースより]
ロジャーズが1970年代の自らの歩みを綴った論文集。人間中心アプローチから対人関係論、教育システム、未来の人間像まで、多彩なテーマにわたる考察を平易な語り口で説く。
第1部 経験による気づきと展望(コミュニケーションの意味;対人関係論の芽ばえと発展 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 人間中心アプローチの諸側面(人間中心アプローチの形成;共感―実存を外側から眺めない関わり方 ほか)
第3部 教育のプロセス、その未来(知性と感性を共に育てる学習は可能か;分水嶺を越えてからの目標 ほか)
第4部 人間尊重主義の未来(未来の世界、未来の人間)
カウンセラーとクライエントの間で真実であるものは、あらゆる関係において真実である。成長を求める人間存在への提案。心理学専門家だけでなく、人間の生き方に関心をもつすべての人の指針となる1冊。