この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 介護レクネタ帳
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2011年06月発売】
- 図解労働・社会保険の書式・手続完全マニュアル 10訂版
-
価格:8,250円(本体7,500円+税)
【2025年10月発売】
- 認知症社会の希望はいかにひらかれるのか
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2020年08月発売】
- 精神障害者枠で働く
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2014年04月発売】


























[BOOKデータベースより]
ほんとうのこころのこもった介護は、「いたれり、つくせりの介護」ではありません。高齢者の現在ある「ちから」をうまく引き出し、自信をつけてもらい、こころの充足を味わってもらえる介護こそが、本物、こころと、知恵と工夫、技術が詰まった、ハイレベルな介護なのです。本書では、一人ひとりの尊厳を大切にした個別の介護のヒントや、糸口と、「感謝、思いやり」が形となる介護とはどのようなものなのか、そしてその具体的な実践方法もあわせて紹介します。
序章 今日から介護に「こころ」を添えてみよう
[日販商品データベースより]第1章 よい介護は、老化を知ることから始まる
第2章 さりげない言葉で信頼関係を築く
第3章 アクティブ・ケアの実践―シーン別のポイント
第4章 認知症のあたらしい10の常識
第5章 介護保険のかしこい利用の仕方
第6章 介護される人・する人のこころのケア
第7章 共楽をかなえる「衣食住」の工夫
介護する人、介護される人にとって、「疲れない、疲れさせない介護」を実現する「アクティブ・ケア」を紹介。「感謝、思いやり」が形となる介護とはどのようなものなのか、そしてその具体的な実践方法を解説する。