この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- はじめてでもきれいに書ける 寄席文字
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年03月発売】
- 3ステップで読める 漢字のくずし字
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年09月発売】
- 箱書で学ぶくずし字の基礎
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2013年08月発売】
- 詩文の象(かたち)
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2001年11月発売】
[BOOKデータベースより]
勘亭流、寄席文字、相撲字、千社札。個性豊かな書き手たちと歩んだ「江戸文字」の歴史から、その斬新なデザイン、書き方まで。見て美しい、書いて楽しい「江戸文字」の世界へ。
第1章 江戸文字とは何か(狭義と広義;江戸文字の源流「御家流」;松花堂昭乗)
[日販商品データベースより]第2章 江戸文字さまざま(勘亭流;寄席文字;相撲字)
第3章 江戸文字と千社札(千社札とは何か;札三種;観音信仰との関わり ほか)
第4章 江戸文字を書く
江戸文字用語集
勘亭流、寄席文字、相撲字、千社札。個性豊かな書き手たちと歩んだ「江戸文字」の歴史から、その斬新なデザイン、書き方までを1冊にまとめた初めての本。見て美しい、書いて楽しい「江戸文字」の世界へご案内する。