この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界のビジネスエリートが身につけている コーヒーの教養
-
価格:1,815円(本体1,650円+税)
【2025年04月発売】
- コーヒー語辞典 第2版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年04月発売】
- 厳選日本酒手帖 新版
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年03月発売】
- 酒づくりの民族誌 増補
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2008年03月発売】
- ゼロから分かる!図解日本酒入門
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年03月発売】
[BOOKデータベースより]
蔵元・流通・組合などの催事は、こうして開かれる。足で集めた各地の酒造り最前線情報を公開!酒ジャーナリストの第一線で40年。「日本酒で乾杯推進会議」百人委員面目躍如の最新刊。
第1章 酒の世界はどう変わったか
[日販商品データベースより]第2章 蔵元、流通などのデモンストレーション
第3章 こだわりの今後は長期熟成酒か
第4章 日本酒党の嗜好を広げるか、変り種焼酎考
第5章 酒蔵の独自色を全国に探す
第6章 ビールの技術はここまで進んだ
酒ジャーナリストの第一線で40年。根っからの日本酒党を自認する著者が、日本酒の業界、嗜好の動きを分析。100余の蔵元探訪のもと、その蔵の特徴、経営理念などについて的確かつ簡潔に語った1冊。