この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ゾンビの美学
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2024年03月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
9・11以後、アラブ世界は大きな注目を集めてきた。私たちが漠然とイメージするアラブ世界には、ハリウッド映画の影響が少なからずある。ハリウッドが発信するアラブ像はいつしか「グローバル・スタンダード」と化し、世界各地で受け入れられてきた。古くは『シーク』から、『アラビアのロレンス』、ディズニーのアニメ『アラジン』、そして最近の『ミュンヘン』『ユナイテッド93』に至るまで。そのイメージの連なりからは、アメリカのアラブに対する誤解、偏見、侮蔑、願望、さらには中東戦略や国家プロパガンダも見えてくる。ハリウッド100年を振り返り、「アメリカ映画からは見えないアラブ」「ハリウッドが描かなかったアラブ」を読み解く試み。
1 聖書世界とアラブ/イスラム
[日販商品データベースより]2 アラビアン・ナイトの世界
3 十字軍の幻想
4 アラブの目覚めと「ロレンス伝説」
5 『シーク』狂騒
6 征伐されるアラブ人
7 テロリストたちの肖像
8 映画のような「戦争」と「テロ」
私たちがイメージするアラブ世界には、ハリウッド映画の影響が少なからずある。ハリウッド100年を振り返り、「アメリカ映画からは見えないアラブ」「ハリウッドが描かなかったアラブ」を読み解く試み。