- 本当は怖ろしい万葉集
-
歌が告発する血塗られた古代史
祥伝社黄金文庫 Gこ10ー1
- 価格
- 660円(本体600円+税)
- 発行年月
- 2007年02月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784396314231
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 歩いて学ぶ日本古代史 3
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年03月発売】
- 歩いて学ぶ日本古代史 1
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年01月発売】
- 歩いて学ぶ日本古代史 2
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年01月発売】
- 世界が驚愕する! 封印された日本の古代史
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年09月発売】
- 人物で学ぶ日本古代史 1
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2022年08月発売】
[BOOKデータベースより]
『万葉集』は、単に著名な歌人の秀歌を集めたものではない。正史である『古事記』『日本書紀』には書き残せない、暗黒の史実を反映させた歌集なのだ。歴代天皇をはじめとする為政者が、歌に託して告発する古代史の真実―。
第1部 額田王と「天皇暗殺」(額田王は「帰国子女」だった;歴代天皇は朝鮮半島から渡ってきた;「天皇暗殺」と額田王 ほか)
第2部 消された天皇(「持統天皇」は高市皇子である;天武天皇への呪い;悲劇の政治家・柿本人麻呂)
第3部 『万葉集』成立の謎を解く(『万葉集』の「序文」は、なぜ失われたのか;天智朝と天武朝の見えざる影;なぜ『万葉集』は雄略天皇の歌から始まるのか ほか)