この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「おくのほそ道」を読む
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年05月発売】
- 古池に蛙は飛びこんだか
-
価格:902円(本体820円+税)
【2013年09月発売】
- 芭蕉の風雅
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2015年10月発売】
- 源氏物語 下
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年08月発売】
- 最福寺本伊勢物語 影印と翻刻
-
価格:18,700円(本体17,000円+税)
【2023年06月発売】




























[BOOKデータベースより]
最初の元寇からくだること60余年。同じ鎌倉幕府のとき、南朝と北朝、そして武将と幕府をまきこんでの争乱を華麗に綴った軍記物語の現代語訳。現代の社会や企業戦略にも通じる情報と攻防の物語。好評第四巻刊行。
持明院殿御即位のこと付仙洞妖怪のこと
[日販商品データベースより]宮方の怨霊六本杉に会すること
医師評定のこと
藤井寺合戦のこと
伊勢より宝剣を奉ること
住吉合戦のこと
正行吉野へ参ること
四条縄手合戦のこと
上山討死のこと
楠木正行最期のこと〔ほか〕
最初の元寇から下ること60余年。同じ鎌倉幕府の時、南朝と北朝、そして武将と幕府を巻き込んでの争乱を華麗に綴った軍記物語「太平記」の現代語訳。好評第4巻は、南朝は賀名生へ〜天狗跳梁の都までを収録。