この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- なぜか感じがいい人の聞き方100の習慣
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年02月発売】
- はじめての国際政治経済学
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年08月発売】
- HTML&CSSポケットリファレンス 改訂3版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年05月発売】
- 基礎からわかる!CCNA最短合格講義
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年10月発売】
- [入門]Webフロントエンド E2Eテスト
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年07月発売】
[BOOKデータベースより]
「あげる」「してあげる」お布施は人生の修行です。「お布施」についてお釈迦さまから学ぶ。
1 お布施ってなに?(仏教ではお布施もしっかり定義されている;出家はお布施を語らない;バラモンたちもお釈迦さまに尋ねた ほか)
[日販商品データベースより]2 お布施にかかわる三者(お布施する人(施主);お布施を受ける人;お布施されるもの(施物))
3 お布施の疑問あれこれ(「三輪清浄」のお布施って何?;寄付もお布施?;ダマされてもお布施になる? ほか)
4 お布施で「自我」の殻を破ろう
お布施の本来の意味と意義をお釈迦さまから学ぶ。初期仏教経典をひもとき、どうしてお布施が悟りへの修行にもなるのか、その不思議な仕組みを挿話を交えながら明らかにする。現代的な問題にもQ&Aで具体的に回答。