- 好感度が300% upする「謝り方」
-
人生が180度好転する「ピンチをチャンスに変える法」
リュウ・ブックスアステ新書 026
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2007年02月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784766710335
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 面白いほど伝わる話し方
-
価格:748円(本体680円+税)
【2020年08月発売】
- 人は「話し方」で9割変わる
-
価格:748円(本体680円+税)
【2018年10月発売】
[BOOKデータベースより]
「小さな失敗」は「大きな成功」への試金石。「謝るのが苦手」はだれでも同じ、何年かかっても身につけて欲しい「人生の必須科目」。
第1章 「謝り方」の基本ルール―誰もが身につけられる“好感”のもてる謝り方(「謝り方」は人生の必須科目;“謝るのが苦手”はどんな人でも同じ ほか)
[日販商品データベースより]第2章 好感度が300%UPする「謝り方10則」―ミスや失敗を確実にカバーして、逆に評価を高めるノウハウ(後手に回るな、先手で謝れ;謝り言葉のストックは多いほどいい ほか)
第3章 身近にいるこんな謝り方の人―謝っているのに逆効果となる9タイプ(謝っているのに“偉そう”に言う人;必ず「でも」「しかし」がともなう人 ほか)
第4章 苦情客を“ファン”に変える魔法の謝り方―クレームは“宝”、ピンチこそチャンスという発想が大事(苦情を「言う側」「言われる側」の心理;苦情の対応は「話を聞く」ことから始まる ほか)
第5章 「見えない相手」にどう謝るか―お互い顔は見えなくても、心に響くとっておきの方法(「電話」での謝り方;「手紙」での謝り方 ほか)
「小さな失敗」は「大きな成功」への試金石。「謝るのが苦手」は誰でも同じ。謝ることの大切さを強調しながら、生活のいろいろな場面でどう謝ったらよいか、その方法をわかりやすく説いた1冊。