この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 鹿児島の星空ガイド
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年10月発売】
- 歴史でめぐる洛中洛外 下
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2017年05月発売】
- 歴史でめぐる洛中洛外 中
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2017年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年10月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2017年05月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2017年03月発売】
[BOOKデータベースより]
長丁場ウオークの楽しさ!日本アルプスを見上げながら辿る、秋葉街道→伊那街道→千国街道。フォッサマグナが暴れたあと―静岡県の相良港を出発し、秋葉街道・伊那街道・千国街道を通り、糸魚川港までの日本で一番長い塩の道を歩いた道中記。峠歩き・古道・旧道踏査―道中は塩の道に関する博物館、資料館、牛繋ぎ石、牛方宿、馬頭観音等の石仏、塩運びに関する説話等々、有形無形の文化遺産の宝庫。
総説―塩・塩の道・ウオーク(塩と塩の道;太平洋←→日本海塩の道ウオーク;歩くガイド)
[日販商品データベースより]道中記(秋葉街道の部;伊那街道の部;千国街道の部)
付録(行程;参加者名簿;塩の道シンポジウムから;参加者の体験談から)
フォッサマグナが生んだダイナミックな自然、数々の歴史と文化の遺産が残る「塩の道」を歩こう。日本アルプスを見上げながら辿る、秋葉街道、伊那街道、千国街道。長丁場ウオークの楽しさを伝える道中記。