- 権力、政治、文化 下
-
エドワード・W・サイード発言集成
Homo commercans
Power,politics,and culture.太田出版
エドワード・W.サイード ゴーリ・ヴィスワナタン 大橋洋一(英文学)- 価格
- 3,960円(本体3,600円+税)
- 発行年月
- 2007年02月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784778310547
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- エロってなんだろう?
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年11月発売】
- 一四一七年、その一冊がすべてを変えた
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年11月発売】
- 60歳からの知っておくべき政治学
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2025年09月発売】
- 有斐閣判例六法 令和8年版
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2025年10月発売】
- シン読解力
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】





























[BOOKデータベースより]
あるときは比較文学者として、またあるときはパレスチナ民族評議会議員として、学問と政治の現場を往還しつつ、欧米、アジア、アラブ、そしてイスラエルのメディアにおいて語られたサイードの声を集成。ゆるぎなき人文主義者による未来に向けた言葉。
第2部 研究と活動(アラブ人とユダヤ人は共存できるか?;学者、メディア、中東;エグザイルが生むエグザイル;アメリカの知識人と中東の政治学;自己評価の必要性;サダム・フセインを生む公式;合衆国におけるパレスチナ人の声;知識人と戦争;アメリカ人がイスラムについて知っていることは、馬鹿げた決まり文句だけである;ヨーロッパとその“他者”―アラブの視点から;シンボルと実質の対決―暫定自治協定から一年;通る人の少ない道を;わたしたち自身への帰還;パレスチナ人だけの国家ではなくて;『オリエンタリズム』、アラブ知識人、マルクス主義、そしてパレスチナ史の神話;わが帰還の権利)
[日販商品データベースより]ある時は比較文学者として、またある時はパレスチナ民族評議会議員として、学問と政治の現場を往還しつつ、欧米、アジア、アラブ、そしてイスラエルのメディアにおいて語られたサイードの声を集成。