この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 孝明天皇毒殺説の真相に迫る
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年08月発売】
- 史談集 沖田総司は黒猫を見たか
-
価格:2,035円(本体1,850円+税)
【2024年08月発売】
- 脱藩大名・林忠崇の戊辰戦争
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2019年08月発売】
- 幕末入門
-
価格:796円(本体724円+税)
【2007年07月発売】

























[BOOKデータベースより]
藩祖・保科正之、中興の家老・田中玄宰、幕末の白虎隊、そして…真の「武士道」の誇り高き生き方に学べ。
序章 武士道前史(「つわものの道」にはじまる;剛か臆かの二元論 ほか)
[日販商品データベースより]第1章 会津武士道を育てた初代藩主保科正之(薄幸な生い立ち;高遠武士団の士風 ほか)
第2章 田中玄宰の改革(名家老田中正玄;ふえゆく財政赤字 ほか)
第3章 会津武士道の栄光と悲惨(神髄は「治世弓」の教え;会津藩と海防問題 ほか)
第4章 よみがえる会津武士道(町野主水―戦死者を埋葬した「最後の会津武士」;佐川官兵衛―「鬼官兵衛」と呼ばれたリーダー ほか)
武士道の神髄ともいえる「会津武士道」は、現代の日本にも大きなメッセージを送り続けている。藩祖・保科正之、中興の家老・田中玄宰、幕末の白虎隊など、真の「武士道」の誇り高き生き方に学ぶ。