大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
娼婦の肖像

ロマン主義的クルチザンヌの系譜

新評論
村田京子 

価格
3,850円(本体3,500円+税)
発行年月
2006年12月
判型
A5
ISBN
9784794807182

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

近代は“女性性”をいかに眼差したか。19世紀フランス小説をジェンダーの視点で読み直すとき、そこに現代の起源=「近代ブルジョワ社会」の性に関する価値意識が浮かび上がる。

第1部 「恋するクルチザンヌ」たち(原点としての『マノン・レスコー』;マルグリット・ゴーチエとマノン・レスコー―アレクサンドル・デュマ・フィスの『椿姫』;女性作家の描く、もう一人の「椿姫」―ジョルジュ・サンドの『イジドラ』)
第2部 「危険なクルチザンヌ」たち―バルザックの娼婦像(女の危険な眼差し―『マラナの女たち』;クルチザンヌの栄光と悲惨―『娼婦盛衰記』;恐るべき女のエネルギー―『従妹ベット』)
第3部 近代小説と公娼制度(「社会小説」に登場する娼婦たち―ウージェーヌ・シューの『パリの秘密』;ユゴーの作品における娼婦たち)

[日販商品データベースより]

ジェンダーの視点でフランス・ロマン主義文学を読み解きながら、
現代の性にかかわる価値観の根源を探ります。
興味深い1冊です。

 19世紀フランス・ロマン主義文学において、クルチザンヌ(娼婦)の存在は重要な位置を占めている。とりわけ、アベ・プレヴォーの『マノン・レスコー』やデュマ・フィスの『椿姫』の主人公の名は、誰でも一度は耳にしたことがあるに違いない。こうした作品は、真実の愛に目覚めた娼婦が悔い改めて苦難の道を歩み、罪を贖って死ぬ恋愛物語として、読者に共感と同情の涙を誘ってきた。しかし、私たちはそれが男性の視点で描かれていることに気づかないことが多い。私たちは実は、男の主人公(または男性作家)の眼を通して、男の抱く理想の女性像をこれらの作品に見出し、そのイメージを共有していたのだ。
 では、発想を転換して、女の視点、ジェンダーの観点から見ればどうなるだろうか。本書は、男性の視点に立った従来の解釈とは全く異なる立場から、文学作品を読み直そうとするものである。クルチザンヌが文学に登場する19世紀は、産業革命やブルジョワジーの台頭により、資本主義が確立した時代である。それは、すべてがお金に換算され、「女の肉体」も「商品」として男の手から手へと流通する時代の幕開けであった。このことはまさに、市場主義が推し進められた現代社会のルーツを成している。
 私たちの社会の原点である近代社会を描いたフランス・ロマン主義文学の世界に立ち戻って娼婦像を考察することは、現代の女性像の原点にさかのぼることでもあろう。現在、取りざたされることの多いジェンダーに基づく価値観(「男らしさ」「女らしさ」の概念)を考える上でも、本書は一つの足がかりとなろう。ロマン主義的クルチザンヌの分析を通じて、現代につながる諸問題を浮き彫りにするのが本書の狙いでもある。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

イメージで読み解くフランス文学

イメージで読み解くフランス文学

村田京子 

価格:3,850円(本体3,500円+税)

【2019年08月発売】

モードで読み解くフランス文学

モードで読み解くフランス文学

村田京子 

価格:4,400円(本体4,000円+税)

【2023年11月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント