
- 在庫状況:品切れのためご注文いただけません
- 気になる日本語の気になる語源
-
東京書籍
杉本つとむ
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2006年12月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784487801510


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
実践方言学講座 第2巻
-
大野眞男
杉本妙子
価格:4,730円(本体4,300円+税)
【2020年12月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
語源辞典の名著『語源海』の著者による、最新語源研究。日本語の成り立ち、奥深さを追究した、面白さ抜群の1冊。バカはなぜ馬鹿なのか。
第1章 どら息子のどさくさ
[日販商品データベースより]第2章 御小水から癌
第3章 てんやわんやで天手古舞い
第4章 お陰さまでつとめる
第5章 鈍遅で鈍間
第6章 湿濃くってややこしい
第7章 月並で御の字
バカはなぜ馬鹿なのか、物事のコツのコツは骨なのか、どら息子の好物はどら焼きなのか…。語源辞典の名著「語源海」の著者による、最新語源研究。日本語の成り立ち、奥深さを追究した、面白さ抜群の1冊。