この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 古代日本語文法
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年05月発売】
- 日本語の歴史的対照文法
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2021年06月発売】
- 中学校社会科授業のユニバーサルデザイン
-
価格:2,156円(本体1,960円+税)
【2023年02月発売】
- 高倉健、その愛。
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年10月発売】
- 板書&写真でよくわかる365日の全授業 小学校社会4年
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2021年03月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 不十分終止の句
[日販商品データベースより]第2章 体言および連体形の接続句的用法
第3章 同格構文
第4章 係結の違例
第5章 従属句の制約からみた中古助動詞の分類
第6章 古典文における使役文・受身文の格表示
「遊離語句とそれに関連する構文」「係結構文の違例」を取り上げ、これら2つの構文現象を、古代語における「文の基本的な構成から逸脱した句型」として、文法論的観点から考察する。