重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
自然と人間を結ぶ 2006年12月

食育活動 vol.4

農山漁村文化協会

価格
628円(本体571円+税)
発行年月
2006年12月
判型
A5
ISBN
9784540060335

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

本号では「“若者”の食育」を特集し、“現状編1”では、現代の若者のリアルな食事情を掘り下げ、生活習慣病の視点から話題となっているメタボリックシンドロームや女性の痩身願望などについて取り上げた。また“実践編1”では、家庭を離れ一人暮らしを始めた大学生や社会人など食指導の届きづらい層への食育をどう進めるのかに着目し、地元を離れる直前に高校生や新社会人に対し仕掛ける自炊料理教室や、地域の事業所の若者に注目し積極的に働きかける『出前型』食育の取組み、また食育の有効な場となっている社員食堂の効果的なツールの開発という創造的な実践を掘り下げた。さらに、「話題の『食育実践プログラム』の手法」「学生と大学生協の連携」「大学生も変わる『弁当の日』」「若者が発信する『食』と『農』」を含む「七つの実践」を紹介している。

巻頭言 「基本法」の三つの柱をつないだ食育推進を
特集 “若者への食育”7つの実践―「食育空白の世代」へのアプローチ(若者を半歩先に誘う食育を―「食卓の向こう側」に見た現代若者の食事情;懸念される生活習慣病予備群!―現代の若者の健康状態と食生活;“食育”で一人暮らしの若者の食生活をサポートする―福井県小浜市「新生活応援隊」の若者向け料理教室;地域の事業所へ「出前型」食育活動で若者にアプローチ;定年までの食生活を応援!―社員食堂は社会人のもっとも身近な食育の場;小学生から大学生まで―七つの技と考え方を押さえれば見る間に変わる「食育実践プログラム」;なぜ京大生の自炊率は高いのか!―主体的な学生企画と「食の自立」を支える大学生協のコラボレーション;小学校で開発された「弁当の日」は大学生にも有効だった―弁当づくりを介して身につく「生活創造」の力;都会の中心で「食」と「農」をさけぶ若者たち―農業戦隊アグレンジャーの食育フェア取材体験レポート)
連載



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント