この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本の聖地解剖図鑑
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年05月発売】
- 『烏組隊長細谷十太夫』を読む
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年02月発売】
- 幻影
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2021年08月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年05月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年02月発売】
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2021年08月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は福岡県管下の筑前福岡・秋月、筑後久留米・柳川・三池、豊前豊津・千束・中津の旧藩中の旧五藩における士族授産の事例研究を中心に、士族授産問題を論ずる場合の前提ともなるべき、明治政府による禄制処分と士族授産政策の実施ならびに福岡三国(筑前・筑後・豊前)における士族窮乏化の実態を明らかにし、また、政府の勧業資本金等によって設立された福岡三国における士族授産事業の概観を与えることを課題としている。
第1編 秩禄処分と福岡における士族授産事業(秩禄処分と士族授産―福岡県における士族授産との関連において;福岡(三国)における士族の窮乏化と士族授産事業概観)
第2編 福岡における士族授産事業の事例研究(福岡「筑陽社」の創設事情と経営;久留米「赤松社」の創設事情と経営;柳川・三池「紫潟社」の創設事情と経営;豊津「豊蚕社」の創設事情と経営;柳川「興産義社」の創設事情と経営)