この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 子どもの発達とことば
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年05月発売】
- 大人につきあう子どもたち
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2020年05月発売】
- 使えるフレーズ満載!All Englishでできるアクティブ・ラーニングの英語授業
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2016年12月発売】
- はじめてのアクティブ・ラーニング!英語授業
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2015年12月発売】
- コミュニケーション・タスクのアイデアとマテリアル
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2020年12月発売】
[BOOKデータベースより]
「網膜像は視覚の基礎ではない」。視覚論の「大地説」が生み出されるまでの半世紀の歩み。
第1部 視覚世界へ向かって(はじまりの頃 一九〇四〜一九三一;デカルトの伝統とギブソンの挑戦;社会実在主義者の動機 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 視覚の革命(一人のアメリカ心理学者の転換 一九三一〜一九五五;社会心理学者をやめる 一九四一〜一九五五;生きている網膜像の発見 ほか)
第3部 イサカの見者(イサカの見者:コーネル 一九五五〜一九七九;科学革命『知覚システム論』;像と情報 ほか)
「網膜像は視覚の基礎ではない」。知覚理論に革命を起こした、アフォーダンス理論が誕生するまでの長い物語。ジェームズ・ギブソンの思索と生涯の歩みを精細に描く。若きエドワード・リード渾身の処女作。