この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 百の太陽/百の鏡
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年07月発売】
- 鎌倉日記 4(2019ー2023)
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年11月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年07月発売】
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
最晩年の短篇三篇と選りすぐりの随想で編んだ惜別の一冊。
断片と線
[日販商品データベースより]あるエッセーとの再会
よみがえる寮歌集
こころの風景
新しい“白鳥の歌”
三好達治「百たびののち」
高橋英夫『藝文遊記』
河盛好蔵『藤村のパリ』
現実と噛み合った方法意識
人生の根底を支える“くりかえし”への詠嘆の詩情
詩人のなかの詩人 萩原朔太郎
あまねく人間的で現実的な、金子光晴の詩
那珂太郎の詩の展開
辻征夫『俳諧辻詩集』と建畠晢『パトリック世紀』
八木幹夫の詩
齋藤恵美子『最後の椅子』
「アカシヤの大連」で芥川賞を受賞した清岡卓行氏は、本年6月に逝去。詩・小説・評論で高い評価を受けていた著者の珠玉の遺稿集。最晩年の短篇3篇と選りすぐりの随想で編んだ惜別の1冊。