- 宇野千代 女の一生
-
とんぼの本
新潮社
宇野千代
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2006年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784106021503

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
ハーンと八雲
-
宇野邦一
価格:1,034円(本体940円+税)
【2025年04月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
桜の着物の似合うひと。いっぱい恋をしたひと。とっても長生きをしたひと…。宇野千代は明治三十(一八九七)年、山口県の岩国生まれ。名作『おはん』を生んだ作家として、モダンな着物のデザイナーとして、九十八年の生涯を夢中で駆け抜けた。その波瀾の道のりから、暮らし、食卓、ファッション、宝物、本の装いまで、“人生に恋した女”のすべてを紹介。美しく、凛々しく、幸せに生きていくことを、いま私たちに教えてくれる。
1 幸せを呼ぶ、千代流暮らしのスタイル
[日販商品データベースより]2 心をかけた自慢の料理
3 創る喜び、着る楽しみ きもの図鑑
4 日本初のファッション雑誌「スタイル」創刊
5 いつだって幸せ、夢中の人生
6 これが私の「家宝」です
7 本の装い
結婚3回、引越し20回。「泥棒と人殺しのほかは何でもした」。恋愛、放浪から、暮らし、食卓、ファッション、宝物、本の装いまで、宇野千代流生き方の全貌を紹介。“人生に恋した女”に、幸せとは何かを学ぶ。