[BOOKデータベースより]
獣ノ医術師の母と暮らす少女、エリン。ある日、戦闘用の獣である闘蛇が何頭も一度に死に、その責任を問われた母は処刑されてしまう。孤児となったエリンは蜂飼いのジョウンに助けられて暮らすうちに、山中で天を翔ける王獣と出合う。その姿に魅了され、王獣の医術師になろうと決心するエリンだったが、そのことが、やがて、王国の運命を左右する立場にエリンを立たせることに…。
[日販商品データベースより]祝!アンデルセン賞作家賞受賞「自然や生き物に対する優しさと深い尊敬の念に満ちた」累計200万部突破の壮大なファンタジー!!上橋菜穂子の待望長編ファンタジー1闘蛇編決して人に馴れず、また馴らしてもいけない生き物とともに生きる宿命の少女・エリン。憎悪と呪い、孤独と悲しみのなかでやさしく凛々しく生きる孤高の魂の物語。
祝!アンデルセン賞作家賞受賞「自然や生き物に対する優しさと深い尊敬の念に満ちた」累計200万部突破の壮大なファンタジー!!
上橋菜穂子の待望長編ファンタジー1闘蛇編決して人に馴れず、また馴らしてもいけない生き物とともに生きる宿命の少女・エリン。憎悪と呪い、孤独と悲しみのなかでやさしく凛々しく生きる孤高の魂の物語。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ユーザーレビュー (7件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
HonyaClub.comアンケート
-
「近現代史<昭和・平成>」レビューコメント
エリンの成長とともに、母親が死ななければならなかった理由が明らかになっていく。アニメを見てから読むとさらに面白い!分厚いが先がすごく気になって一気に読んでしまった。(シーマ/女性/10代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「無人島に持っていくならこの一冊」レビューコメント
この作品の世界観が好き(tsuredure/女性/40代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「無人島に持っていくならこの一冊」レビューコメント
主人公エリンと母の愛情、獣との信頼関係がとても考えさせられます。(miyamakirisima/女性/30代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「無人島に持っていくならこの一冊」レビューコメント
自然の中で生きていくことの大変さなどを知れる。(ユウ/男性/10代)
-
Honya Clubアンケート
-
クリスマスに贈りたい本(オススメコメント)
エリンが王獣と共に葛藤しながら成長していく姿が心に響きます。応援したくなります!(ラッチ)
-
Honya Clubアンケート
-
クリスマスに贈りたい本(オススメコメント)
子供にも読みやすい優しい文章で、独特の世界を説明しその世界の中に入らせてくれます。エリンの悲しみや喜びを自分が体験しているように感じられる作品です。(うしまる)
-
Honya Clubアンケート
-
クリスマスに贈りたい本(オススメコメント)
幼くして母と死に別れるが、持ち前の明るさと好奇心で、人生を切り開いて行く力強さに感動する。(薬利のジョン)
王獣リランを死なせないために、全てをささげるエリン。そしてとうとう刷り込みが成功し、リランの母のように生きることに。でも、傑出したところが目立ちすぎ、真王の目に留まってしまう。話し合いで理解してもらえたのは良かったが、王が死亡してしまい、今後がどうなるか?!
読みながら女の子の成長だけでなく、生き物とは何か、どうあればいいのか、人が他の生き物を操ろうとするのがえらぶりすぎではないか、いろいろ考えてしまう作品です。大人にも子供にも読めますが、大人が読んでも深く考えられるのでおすすめ。
真王たちの祖先の真意とは?そして今後エリンがどうなってしまうのか?続編を早く読みたくなります。(えみりん12さん 30代・東京都 女の子3歳)
【情報提供・絵本ナビ】