- ニュー・リッチの世界
-
日本の新・富裕層 「年収5000万円以上、金融資産1億円以上」の人々
Kobunsha paperbacks 095
- 価格
- 1,047円(本体952円+税)
- 発行年月
- 2006年11月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784334933951
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 沼にはまる人々
-
価格:990円(本体900円+税)
【2022年11月発売】
























[BOOKデータベースより]
「本当に豊かな国」はニュー・リッチがつくる。毎日のように上場企業の社長と食事をする年収3億円の女性ファンドマネージャー。ストックオプションで突如、数億単位のおカネを手にした元・契約社員女性。不況の最中にもかかわらずクルーザーとフェラーリを買うサラリーマン。節税対策に1機50億円のプライベートジェットを購入する起業家。暇つぶしのためにアメリカのスーパーマーケットチェーンを買収した企業オーナー。国内には目もくれず、海外の名門校を目指すニュー・リッチの子どもたち。いまの日本に誕生したニュー・リッチたちは、いったいなにを考え、どんなサービスを求めているのか。「富裕層マーケット」という言葉をつくりだした著者が、国内国外を問わず富裕層たちwealthy classから見聞きした経験をもとに、彼らの意識に迫る。
第1章 富裕層をどう捉えるか?
[日販商品データベースより]第2章 ニュー・リッチの登場
第3章 ニュー・リッチの世界
第4章 ラグジュアリー消費
第5章 ニュー・リッチの教育事情
第6章 新・上流社会の暮らし方
第7章 本当に豊かな国へ
今の日本に誕生したニュー・リッチたちは、一体何を考え、どんなサービスを求めているのか。「富裕層マーケット」という言葉をつくりだした著者が、内外の富裕層たちから見聞きした経験をもとに、彼らの意識に迫る。