ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
知られざる杜のうち 角川選書 402
角川学芸出版 角川書店 KADOKAWA 矢野憲一
20年ごとに社殿が新造される伊勢神宮。1300年にわたって営々と続けられてきたこの式年遷宮は、そのたびに8年余の歳月をかけ、30におよぶ行事・祭儀をもってとり行われてきた。全国10万の神社の頂点に立つ日本の総氏神、神宮では、その長い歴史のなかで、なにが営まれ、どんな祈りがなされてきたのだろうか。四季折々、年に千数百回行われる神事・祭儀や式年遷宮の行事を糸口に、「知られざる伊勢神宮」を描き出す。
第1章 神代のことも思われる(御神体の八咫鏡;天照大神は太陽の女神 ほか)第2章 神嘗祭への道(豊作を祈る祈年祭;幣帛と神饌 ほか)第3章 歴史のなかの神宮(神宮と仏教;御師の誕生 ほか)第4章 式年遷宮の長い道(なぜ式年遷宮をするのか;社殿の耐久限度と尊厳保持説 ほか)
全国10万の神社の頂点に立つ日本の総氏神。その長い歴史の中で、何が営まれ、どんな祈りがなされてきたのか。四季折々、年に千数百回行われる神事・祭儀や式年遷宮の行事を糸口に、知られざる伊勢神宮を描き出す。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
坂本芳美
価格:1,257円(本体1,143円+税)
【2002年05月発売】
佐光紀子
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2003年11月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
20年ごとに社殿が新造される伊勢神宮。1300年にわたって営々と続けられてきたこの式年遷宮は、そのたびに8年余の歳月をかけ、30におよぶ行事・祭儀をもってとり行われてきた。全国10万の神社の頂点に立つ日本の総氏神、神宮では、その長い歴史のなかで、なにが営まれ、どんな祈りがなされてきたのだろうか。四季折々、年に千数百回行われる神事・祭儀や式年遷宮の行事を糸口に、「知られざる伊勢神宮」を描き出す。
第1章 神代のことも思われる(御神体の八咫鏡;天照大神は太陽の女神 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 神嘗祭への道(豊作を祈る祈年祭;幣帛と神饌 ほか)
第3章 歴史のなかの神宮(神宮と仏教;御師の誕生 ほか)
第4章 式年遷宮の長い道(なぜ式年遷宮をするのか;社殿の耐久限度と尊厳保持説 ほか)
全国10万の神社の頂点に立つ日本の総氏神。その長い歴史の中で、何が営まれ、どんな祈りがなされてきたのか。四季折々、年に千数百回行われる神事・祭儀や式年遷宮の行事を糸口に、知られざる伊勢神宮を描き出す。