この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 社会性を育てるスキル教育35時間 小学3年生
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2007年05月発売】
- 社会性を育てるスキル教育35時間 中学1年生
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2006年11月発売】
- 社会性を育てるスキル教育35時間 中学3年生
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2006年11月発売】
- 子どもの心を育てるカウンセリング
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【1997年08月発売】
- 学級担任のための育てるカウンセリング全書 2
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【1998年11月発売】
[BOOKデータベースより]
本書で育てる『社会性』とは子どもたちが大人になり社会生活を営んでいくために必要な、コミュニケーション能力・実践力・社会適応・集団適応・規範意識等、特に「将来展望性」に焦点を当てた諸能力や資質の総体。
第1章 社会性を育てるスキル教育の進め方(『社会性を育てるスキル教育』の定義と意義;どのように教育課程の中に位置づけるか;実践の手順;授業に必要なカウンセリング基礎知識 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 社会性を育てる授業の指導案35(さあ、今日から中堅学年―前向きな気持ちでスタートしよう;こんな学級にしよう―あなたは、どっち?;後輩に優しく接しよう―思いやりのある言葉遣いをしよう;ディベートをしよう―論理的な思考力・発表力を身につけよう ほか)
生徒に社会性が欠如しているのであれば、教育課程に「社会的な資質や行動を高める授業」を位置づけ、組織的・系統的に実践しよう。学校の年間スケジュールに沿った、中学2年生のためのカリキュラムを提案する。