この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 大人の塗り絵 旅と鉄道編
-
価格:1,089円(本体990円+税)
【2024年01月発売】
- 自由に生きる練習 ブッダに学んだ“とらわれない”考え方
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年06月発売】
- 革命の時代 上
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年06月発売】
- 革命の時代 下
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年06月発売】
- 世界マヌケ反乱の手引書 増補版
-
価格:968円(本体880円+税)
【2024年09月発売】
[BOOKデータベースより]
格組織、語順、主語、数詞、流音タイプ、母音調和、キョウダイ名などの広汎なデータを基に、歴史言語学と言語類型論の成果を縦横に駆使して構築された「世界諸言語の一大パノラマ」。
第1部 印欧語の世界(通時的に見たことばの記述―歴史言語学の原理と方法;印欧言語学への招待 ほか)
[日販商品データベースより]第2部 語順の類型論(印欧語における統語構造の変遷―比較・類型論的考察;日本語の類型論的位置づけ―特に語順の特徴を中心に ほか)
第3部 主語をめぐる諸問題(主語について;主語のない文法モデル ほか)
第4部 世界諸言語の類型地理論(世界言語の数詞体系とその普遍的基盤;形容詞の品詞的タイプとその地理的分布 ほか)
格、語順、主語、母音調和、キョウダイ名など、印欧語から日本語まで具体的な言語現象に焦点を当て、言語学の基礎を成す歴史言語学と最前線の言語類型論の手法を縦横に駆使して、世界の言語を俯瞰した知的興奮の書。