ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
カラー版 中公新書 1869
中央公論新社 増山雅人
点
インターネットを介したオンライン将棋が盛んだ。しかし、盤駒を使う将棋の魅力が減じたわけではない。木の宝石といわれる黄楊に、美しい漆で文字をあしらった将棋駒は、遊具を超えた工芸品としての魅力をもっている。材質や書体をはじめ、鑑賞やコレクションに必要な知識を美しい写真とともに紹介。
第1章 駒の基礎知識―基礎知識を学んで、駒の魅力にふれる第2章 バラエティーに富んだ書体―駒に彩を添える第3章 名工たちの軌跡―「五人の名工」を中心に第4章 使われてこそ名駒―傷ついても、いやます魅力第5章 将棋用具とのつきあい方―いい駒・いい道具にめぐり合うために
木の宝石と呼ばれる黄楊に、美しい漆で文字をあしらった将棋駒は、遊具を超えた工芸品としての魅力をもっている。材質や書体をはじめ、鑑賞やコレクションに必要な知識をカラー写真で紹介。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
工藤孝文
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2020年06月発売】
ジュリアナ・グレイ 如月有
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2016年09月発売】
Nykken 八頭道尾
価格:660円(本体600円+税)
【2017年10月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
インターネットを介したオンライン将棋が盛んだ。しかし、盤駒を使う将棋の魅力が減じたわけではない。木の宝石といわれる黄楊に、美しい漆で文字をあしらった将棋駒は、遊具を超えた工芸品としての魅力をもっている。材質や書体をはじめ、鑑賞やコレクションに必要な知識を美しい写真とともに紹介。
第1章 駒の基礎知識―基礎知識を学んで、駒の魅力にふれる
[日販商品データベースより]第2章 バラエティーに富んだ書体―駒に彩を添える
第3章 名工たちの軌跡―「五人の名工」を中心に
第4章 使われてこそ名駒―傷ついても、いやます魅力
第5章 将棋用具とのつきあい方―いい駒・いい道具にめぐり合うために
木の宝石と呼ばれる黄楊に、美しい漆で文字をあしらった将棋駒は、遊具を超えた工芸品としての魅力をもっている。材質や書体をはじめ、鑑賞やコレクションに必要な知識をカラー写真で紹介。