この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 室町アンダーワールド
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年02月発売】
- 室町幕府論
-
価格:1,331円(本体1,210円+税)
【2023年05月発売】
- 明智光秀
-
価格:880円(本体800円+税)
【2019年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:990円(本体900円+税)
【2025年02月発売】
価格:1,331円(本体1,210円+税)
【2023年05月発売】
価格:880円(本体800円+税)
【2019年11月発売】
[BOOKデータベースより]
京都の首都としての性格に着目し、社会の実態を解明する。室町幕府の財政、在地社会の経営構造などを考察し、幕府の権力基盤を検討。さらに、二つの大乱を経た京都の復興過程を探り、中世後期社会像を再構築する。
第1部 中世後期社会の基本構造(公武統一政権論;中世後期社会の展開と首都;発展段階論と中世後期社会経済史研究;割符と隔地間交通)
[日販商品データベースより]第2部 首都の動揺と室町幕府(足利義政親政期の財政再建;京都近郊における永代売買地の安定化―一五・一六世紀における永代売買地の保証形態;戦国時代の土倉酒屋役と室町幕府;京郊地域の債務と高利貸―債券・債務関係から見た都市と農村)
第3部 中世後期社会の解体(応仁の乱後の復興過程―祗園会と町・寄町;戦国期京都の惣町と町組;京都西郊地域における荘園制社会の解体)
京都の首都としての性格に着目し、社会の実態を解明。室町幕府の財政、在地社会の経営構造などを考察し、幕府の権力基盤を検討。さらに、2つの大乱を経た京都の復興過程を探り、中世後期社会像を再構築する。