この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 財界論
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年10月発売】
- UIデザインの基礎知識
-
価格:2,618円(本体2,380円+税)
【2010年05月発売】
- 芸術文化がまちをつくる 2
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2011年03月発売】



























[BOOKデータベースより]
人間言語に共通する特徴(普遍性)と変異の幅(多様性)を見出すために、世界中の多数の言語を比較し、言語の全体像やその構成部分を形式的特徴に基づいて分類するのが言語類型論である。その方法論と知見に馴染むことは、種々の文法理論、日本語学、言語獲得や言語心理学を専攻する人にとっても今後ますます重要になるだろう。新しい研究成果を取り入れながら、基本事項を明快に解説したテキスト。
第1部 言語類型論の基本
第2部 語順の類型論
第3部 形態論的類型論
第4部 名詞句の関係的・意味的性質
第5部 動詞カテゴリー
第6部 複文