ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
講談社学術文庫 1783
講談社 鳥越憲三郎
点
記紀神話の三分の一以上を占める出雲神話。しかしその出典たる『出雲国風土記』には、記紀とは異なる舞台、神々の美しく雄大な詩が綴られていた。それらを抹殺し、出雲国を強大な国であるかのように仕立てあげた大和朝廷の策略とは、どのようなものだったのか。国引き説話や大神の麗しい物語が、支配者によってねじまげられ、被支配者たちに受け入れられていく過程を解き明かす。
第1部 出雲国造をめぐって(出雲族の発祥地;国造出雲臣;郡領としての出雲臣;氏族構成から見た出雲;国造系譜の疑点)第2部 出雲神話誕生の秘密(神雲神話の担い手;杵築大社の創建者;出雲神話誕生の経緯)第3部 出雲神話の分析(出雲の大神たち;大蛇退治の説話の源流;須佐之男命の出自;大国主神の説話の分析;三輪・賀茂氏との関係;黄泉国の説話)
記紀と『風土記』の記述の相違神話に隠された秘密を明かす記紀神話の3分の1以上を占める出雲神話。しかしその出典たる『出雲国風土記』には、記紀とは異なる舞台、神々の美しく雄大な詩が綴られていた。それらを抹殺し、出雲国を強大な国であるかのように仕立てあげた大和朝廷の策略とは、どのようなものだったのか。国引き説話や大神の麗しい物語が、支配者によってねじまげられ、被支配者たちに受け入れられていく過程を解き明かす。出雲の弱小国がどういう理由で神代巻の3分の1も占めるとともに、それに基づいて起こった錯覚によって、1000年もの長い間、大和朝廷に対立する強大な出雲国を、われわれに想像させてきたのであろうか。まず読者のすべての方に申したいが、これまでの出雲観のすべてを完全に拭い去って、白紙の立場で新しく出雲を見直す心がまえを持っていただきたいと思う。――<本書より>
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
近藤幹生 源証香 小谷宜路
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年02月発売】
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2018年09月発売】
斧名田マニマニ 唯浦史 渡辺樹
価格:660円(本体600円+税)
【2019年05月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
記紀神話の三分の一以上を占める出雲神話。しかしその出典たる『出雲国風土記』には、記紀とは異なる舞台、神々の美しく雄大な詩が綴られていた。それらを抹殺し、出雲国を強大な国であるかのように仕立てあげた大和朝廷の策略とは、どのようなものだったのか。国引き説話や大神の麗しい物語が、支配者によってねじまげられ、被支配者たちに受け入れられていく過程を解き明かす。
第1部 出雲国造をめぐって(出雲族の発祥地;国造出雲臣;郡領としての出雲臣;氏族構成から見た出雲;国造系譜の疑点)
[日販商品データベースより]第2部 出雲神話誕生の秘密(神雲神話の担い手;杵築大社の創建者;出雲神話誕生の経緯)
第3部 出雲神話の分析(出雲の大神たち;大蛇退治の説話の源流;須佐之男命の出自;大国主神の説話の分析;三輪・賀茂氏との関係;黄泉国の説話)
記紀と『風土記』の記述の相違
神話に隠された秘密を明かす
記紀神話の3分の1以上を占める出雲神話。しかしその出典たる『出雲国風土記』には、記紀とは異なる舞台、神々の美しく雄大な詩が綴られていた。それらを抹殺し、出雲国を強大な国であるかのように仕立てあげた大和朝廷の策略とは、どのようなものだったのか。国引き説話や大神の麗しい物語が、支配者によってねじまげられ、被支配者たちに受け入れられていく過程を解き明かす。
出雲の弱小国がどういう理由で神代巻の3分の1も占めるとともに、それに基づいて起こった錯覚によって、1000年もの長い間、大和朝廷に対立する強大な出雲国を、われわれに想像させてきたのであろうか。まず読者のすべての方に申したいが、これまでの出雲観のすべてを完全に拭い去って、白紙の立場で新しく出雲を見直す心がまえを持っていただきたいと思う。――<本書より>