ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
古九谷論争の再検討
吉川弘文館 伊藤和雅
点
大航海時代、日本の磁器は飛躍的に発展した。古九谷焼が肥前有田で製作されたという通説を再検討し、加賀が誕生の地であることを実証する。好評の初版を改訂・増補し、古九谷焼=有田産論争に一石を投じる注目の書。
序論 分析視点第1章 有田磁器の創出とその展望第2章 中国における磁器の創出と発展第3章 朝鮮陶磁の創出と発展過程第4章 中国陶磁器の輸入と日本の対応第5章 日本磁器の創出と産業化への道第6章 色絵陶磁器をめぐる情報の拡散第7章 古九谷焼の誕生
大航海時代、飛躍的に発展した日本の磁器。本書は古九谷焼が肥前有田で製作されたという通説を再検討し、加賀が誕生の地であることを実証。好評の初版を改訂・増補し、古九谷焼=有田産論争に一石を投じる注目の書。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
実業之日本社
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【1998年10月発売】
井上雅雄
価格:6,270円(本体5,700円+税)
【2007年02月発売】
古屋裕一
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2022年10月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
大航海時代、日本の磁器は飛躍的に発展した。古九谷焼が肥前有田で製作されたという通説を再検討し、加賀が誕生の地であることを実証する。好評の初版を改訂・増補し、古九谷焼=有田産論争に一石を投じる注目の書。
序論 分析視点
[日販商品データベースより]第1章 有田磁器の創出とその展望
第2章 中国における磁器の創出と発展
第3章 朝鮮陶磁の創出と発展過程
第4章 中国陶磁器の輸入と日本の対応
第5章 日本磁器の創出と産業化への道
第6章 色絵陶磁器をめぐる情報の拡散
第7章 古九谷焼の誕生
大航海時代、飛躍的に発展した日本の磁器。本書は古九谷焼が肥前有田で製作されたという通説を再検討し、加賀が誕生の地であることを実証。好評の初版を改訂・増補し、古九谷焼=有田産論争に一石を投じる注目の書。