- 京都語を学ぶ人のために
-
世界思想社
堀井令以知
- 価格
- 2,090円(本体1,900円+税)
- 発行年月
- 2006年09月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784790712060

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
御所ことば
-
井之口有一
堀井令以知
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2011年11月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
おいでやす!京ことばの世界へ。千年以上の歴史をもつみやびな京都語とはどのようなことばか。その特徴・変遷・語源をさぐり、京都御所のことばをはじめ、町家・職人・舞妓のことば、さらに京の年中行事で使われることばを幅広く紹介、京都語の現在と未来を展望する。
第1章 京都語について
[日販商品データベースより]第2章 覚えておきたい京都語の語彙
第3章 婉曲表現を好む京都語
第4章 京都御所のことば
第5章 京都語の変遷
第6章 京都語の語源
第7章 職人ことば
第8章 舞妓ことば
第9章 京の正月と京の祭り
第10章 町家のことば
補章 洛北の方言
千年以上の歴史をもつみやびな京都語。その特徴・変遷・語源を探り、京都御所のことばをはじめ、町家・職人・舞妓のことば、さらに京の年中行事で使われることばを幅広く紹介、京都語の現在と未来を展望。