- 雷鳥が語りかけるもの
-
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2006年09月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784635230063
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 野鳥と私たちの暮らし
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年10月発売】
- ライチョウを絶滅から守る!
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年09月発売】
- カッコウの托卵
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2016年04月発売】
[BOOKデータベースより]
日本のライチョウは、なぜ人を恐れないのか。その答えの重要性に気づいた著者は、20年ぶりに高山を訪れ、調査を再開した。だが、著者がそこで見たものとは…。ライチョウに迫る様々な危険を照らし出し、現代日本人の生き方を、鋭く問い直す。
ライチョウが飛んで逃げた!
[日販商品データベースより]高山に住む日本のライチョウ
ライチョウの生活
ライチョウの住む山
調査への誘い
南アルプス白根三山の調査
生息個体数は約三〇〇〇羽
ライチョウが人を恐れる西洋文化
ライチョウが人を恐れない日本文化
ライチョウ会議の発足
調査再開
新たにわかってきたこと
ライチョウをめぐるさまざまな課題
野生生物との共存の道をさぐる
ライチョウは何を語る
日本の雷鳥はなぜ人を恐れないのか。その答えの重要性に気づいた著者は20年ぶりに高山を訪れ、調査を再開。だが、著者がそこで見たものとは…。雷鳥に迫る様々な危険を照らし出し、現代日本人の生き方を問い直す。