- 日本の歴史 24 〔改版〕
-
中公文庫 S2ー24
ファシズムへの道
- 価格
- 1,362円(本体1,238円+税)
- 発行年月
- 2006年08月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784122047297
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 逆説の日本史 27
-
価格:946円(本体860円+税)
【2025年07月発売】
- 続・日本軍兵士ー帝国陸海軍の現実
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年01月発売】
- 封印された日本軍の真実
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年08月発売】
- 「日本文化論」はどう創られてきたか
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年09月発売】
- 誰が日本を降伏させたか
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年07月発売】



























[BOOKデータベースより]
たび重なる昭和の恐慌が、経済界の混乱と民衆生活の破綻を拡大する情況のなかで、軍部ファシストは台頭し、満州事変・国際連盟脱退をへて、日本は孤立化の運命をたどる。おりしも起きた二・二六事件は、苦悶するデモクラシーに最後の止めをさし、戦争への道がつづいてゆく。
世界の動きと日本
金融恐慌
田中内閣
社会主義の勃興
中国問題
大恐慌襲来
社会運動の激化と衰退
恐慌克服策の展開
ファシズムの擡頭
満州事変
準戦時体制へ
二・二六事件
暗い谷間
エロ・グロ・ナンセンス
ファシズムの日本的特質