[BOOKデータベースより]
やまおやじは幹が太くなったちょっとへんてこりんなクヌギたちのこと。山すそに広がるやまおやじの林にぼくは、もう30年もかよっています。雑木林は、まるで小宇宙。クヌギの古木“やまおやじ”は、そのからくりを教えてくれる先生。耳をすますと、木々のむこうからささやくような話し声が聞こえてきます。
[日販商品データベースより]雑木林に静かにたたずむクヌギの古木が“やまおやじ”。成長と伐採を何年も何年もくり返し、ごつごつと太ったやまおやじは、雑木林の主である。やまおやじを中心とした小宇宙空間をすばらしい写真で語ります。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ぱかっ
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2024年03月発売】
- ぱぱぱんぱん
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年05月発売】
- カッパーナ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年04月発売】
- おばあちゃんのあおいバラ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年06月発売】
- きみとぼく
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2007年07月発売】
表紙の絵も裏表紙の絵もグリーンが綺麗なので惹かれて図書館
から借りてきました。
雑木林のクヌギの古木、”やまおろし”は、幹が太くなったちょっと
へんてこりんなクヌギのこと。(今まで、知りませんでした)
ピンクの花畑カタクリのに、ギフチョウがとまっているので、また
カタクリの花の季節に香嵐渓に行きたいと思いました。
一年を通じて、”やまおやじ”が、見守ってくれているような
優しいあたたかい写真絵本です。(押し寿司さん 60代・愛知県 )
【情報提供・絵本ナビ】