- キリスト教の伝統 第1巻
-
教理発展の歴史
公同的伝統の出現
The Christian tradition.教文館 日本キリスト教書販売
ヤロスラフ・ペリカン 鈴木浩(神学)- 価格
- 7,150円(本体6,500円+税)
- 発行年月
- 2006年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784764272569
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 声に出して読みたい旧約聖書<文語訳>
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2022年10月発売】
- 声に出して読みたい新約聖書〈文語訳〉
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2022年12月発売】
- キリストの教え
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2007年11月発売】
- キリスト教思想史 1
-
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2010年05月発売】
- 聖餐の豊かさを求めて
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2008年01月発売】
[BOOKデータベースより]
キリスト教教理はどのようにして形成されたのか?新約聖書以降、第二ヴァティカン公会議まで、二千年にわたるキリスト教教理の発展を網羅した教理史の名著がいよいよ刊行開始!第1巻では、紀元100年から600年という期間に、キリスト教会が信じ・教え・告白した事柄の発展を明快かつ独創的に叙述する。
第1章 福音の準備
[日販商品データベースより]第2章 主流の外側で
第3章 公同的教会の信仰
第4章 三位一体の秘義
第5章 神・人の位格
第6章 自然と恵み
第7章 正統的合意
新約聖書以降、第二ヴァティカン公会議まで、2000年にわたるキリスト教教理の発展を網羅した教理史の名著。本巻は紀元100〜600年という期間に、キリスト教会が信じ・教え・告白した事柄の発展を叙述する。